越前焼
– えちぜんやき –

風来窯 ふうらいがま
四つ葉のクローバー飯碗
四つ葉のクローバー飯碗 [サイズ:S / M / L / XL]

S:¥2,420(税込)/ M:¥2,640(税込)/ L:¥2,970(税込)/ XL:¥3,300(税込)

器の底にかわいい四葉のクローバーを一つあしらいました。
Sサイズ
Mサイズ
Lサイズ
XLサイズ
天の川焼締め ボウル湯呑

¥1,980(税込)

天の川をイメージした器です。 白い化粧土を使い、藁刷毛で描いた刷毛目模様にスパッタリング(ブラシで散らす技法)を施し、星マークをいっちん(ケーキの絞り出しの描法)で描き加えています。 黒焼締めの方は黒くなるように焼いた土そのままの素朴さを、うす紫釉の方は艶消し釉と土と焼き方の組み合わせで生まれる独特の色と風合いを楽しめます。 使いながら、天の川へも思いを馳せていただけたら嬉しいです。
天の川焼締めボウル湯天の川焼締めカフェボウル朝顔型
天の川焼締め カフェボウル朝顔型

¥2,640(税込)

天の川をイメージした器です。 白い化粧土を使い、藁刷毛で描いた刷毛目模様にスパッタリング(ブラシで散らす技法)を施し、星マークをいっちん(ケーキの絞り出しの描法)で描き加えています。 黒焼締めの方は黒くなるように焼いた土そのままの素朴さを、うす紫釉の方は艶消し釉と土と焼き方の組み合わせで生まれる独特の色と風合いを楽しめます。 使いながら、天の川へも思いを馳せていただけたら嬉しいです。
天の川焼締め飯碗
天の川焼締め 飯碗 [サイズ: M / XL]

M:¥2,640(税込)/ XL:¥3,300(税込)

天の川をイメージした器です。 白い化粧土を使い、藁刷毛で描いた刷毛目模様にスパッタリング(ブラシで散らす技法)を施し、星マークをいっちん(ケーキの絞り出しの描法)で描き加えています。 黒焼締めの方は黒くなるように焼いた土そのままの素朴さを、うす紫釉の方は艶消し釉と土と焼き方の組み合わせで生まれる独特の色と風合いを楽しめます。 使いながら、天の川へも思いを馳せていただけたら嬉しいです。
Mサイズ
XLサイズ
天の川焼き締め 冷酒杯
天の川焼締め 冷酒杯

¥1,980(税込)

天の川をイメージした器です。 白い化粧土を使い、藁刷毛で描いた刷毛目模様にスパッタリング(ブラシで散らす技法)を施し、星マークをいっちん(ケーキの絞り出しの描法)で描き加えています。 黒焼締めの方は黒くなるように焼いた土そのままの素朴さを、うす紫釉の方は艶消し釉と土と焼き方の組み合わせで生まれる独特の色と風合いを楽しめます。 使いながら、天の川へも思いを馳せていただけたら嬉しいです。
天の川焼き締め冷酒杯
天の川焼締め 焼酎カップ

¥2,970(税込)

天の川をイメージした器です。 白い化粧土を使い、藁刷毛で描いた刷毛目模様にスパッタリング(ブラシで散らす技法)を施し、星マークをいっちん(ケーキの絞り出しの描法)で描き加えています。 黒焼締めの方は黒くなるように焼いた土そのままの素朴さを、うす紫釉の方は艶消し釉と土と焼き方の組み合わせで生まれる独特の色と風合いを楽しめます。 使いながら、天の川へも思いを馳せていただけたら嬉しいです。
天の川焼き締め 丼
天の川焼締め 丼

¥3,850(税込)

天の川をイメージした器です。 白い化粧土を使い、藁刷毛で描いた刷毛目模様にスパッタリング(ブラシで散らす技法)を施し、星マークをいっちん(ケーキの絞り出しの描法)で描き加えています。 黒焼締めの方は黒くなるように焼いた土そのままの素朴さを、うす紫釉の方は艶消し釉と土と焼き方の組み合わせで生まれる独特の色と風合いを楽しめます。 使いながら、天の川へも思いを馳せていただけたら嬉しいです。
天の川焼締め そば鉢
天の川焼締め そば鉢 [サイズ:S / M / L]

S:¥3,300(税込)/ M:¥4,400(税込)/ L:¥5,500(税込)

天の川をイメージした器です。 白い化粧土を使い、藁刷毛で描いた刷毛目模様にスパッタリング(ブラシで散らす技法)を施し、星マークをいっちん(ケーキの絞り出しの描法)で描き加えています。 黒焼締めの方は黒くなるように焼いた土そのままの素朴さを、うす紫釉の方は艶消し釉と土と焼き方の組み合わせで生まれる独特の色と風合いを楽しめます。 使いながら、天の川へも思いを馳せていただけたら嬉しいです。
Sサイズ
Mサイズ
Lサイズ
天の川焼締め そば猪口
天の川焼締め そば猪口

¥1,760(税込)

天の川をイメージした器です。 白い化粧土を使い、藁刷毛で描いた刷毛目模様にスパッタリング(ブラシで散らす技法)を施し、星マークをいっちん(ケーキの絞り出しの描法)で描き加えています。 黒焼締めの方は黒くなるように焼いた土そのままの素朴さを、うす紫釉の方は艶消し釉と土と焼き方の組み合わせで生まれる独特の色と風合いを楽しめます。 使いながら、天の川へも思いを馳せていただけたら嬉しいです。
天の川薄紫釉 コーヒーカップ
天の川薄紫釉 コーヒーカップ [サイズ: M / L]

M:¥3,300(税込)/ L:¥3,630(税込)

天の川をイメージした器です。 白い化粧土を使い、藁刷毛で描いた刷毛目模様にスパッタリング(ブラシで散らす技法)を施し、星マークをいっちん(ケーキの絞り出しの描法)で描き加えています。 黒焼締めの方は黒くなるように焼いた土そのままの素朴さを、うす紫釉の方は艶消し釉と土と焼き方の組み合わせで生まれる独特の色と風合いを楽しめます。 使いながら、天の川へも思いを馳せていただけたら嬉しいです。
Mサイズ
Lサイズ
雪もよう 子どもマグ
雪もよう 子どもマグ

¥2,860(税込)

お子様でも安定して使いやすいマグカップです。 小さな子でも握りやすいように取手の形、断面をデザインしました。 倒しにくいよう、背を低めに、底面は広くしました。 大人の方も快適にお使いいただけます。
雪もよう 赤ちゃん碗
雪もよう 赤ちゃん碗

¥2,640(税込)

スプーンだけ持って片手で食べられる器です。 こぼしにくいように縁に返しをつけ、器がテーブルで滑りにくいようにやや重たくしてあります。(シリコンのお食事マットと併用するとより安定します。) 離乳食の始まった赤ちゃんがスプーンを持って自分で食べやすいです。 赤ちゃんを抱っこしながらの方や、お箸が持ちにくい方にも重宝します。
雪もよう スープカップ
雪もよう スープカップ

¥3,960(税込)

雪の模様をあしらったスープカップです。
四つ葉のクローバー箸置き
四つ葉のクローバー箸置き

¥880(税込)

中央にかわいい四葉のクローバーを一つあしらいました。
一番星子どもマグ
一番星子どもマグ

¥3,300(税込)

お子様でも安定して使いやすいマグカップです。 小さな子でも握りやすいように取手の形、断面をデザインしました。 倒しにくいよう、背を低めに、底面は広くしました。 大人の方も快適にお使いいただけます。
動物紋冷酒杯
動物紋冷酒杯

¥2,310(税込)

ベージュ刷毛塗り 焼酎カップ
ベージュ刷毛塗り 焼酎カップ

¥3,630(税込)

越前焼の雰囲気を現代の手法で表現しました。
白刷毛塗りボウル
白刷毛塗りボウル

¥2,640(税込)

ムーンボウル
ムーンボウル

¥2,420(税込)

ペンギン一輪挿し
ペンギン一輪挿し

¥8,800(税込)

キュートなペンギンの肩に花を挿すとペンギンの気持ちにも花が咲いたような気分になります。