-60℃ 船内急速冷凍
子持ち甘えび

福井県沖では、甘みの強い大型サイズが獲れます。
甘えびと言うと「とろ~り甘いえび」と答える人がほとんどですが、この甘えびは「プリプリ甘~いえび」です。
その秘密が、船内冷凍。鮮度の違いが食感に現れます。
三国港は長い歴史をもつ港町

古い町並みが残る三国港。その歴史は、千年以上の昔の文献に「三国」と記述されているほど古き歴史をもっています。かつて、三国港は九頭竜川や足羽川を利用した水運の拠点でした。
三国には浜地海水浴場や芝政ワールドなど自然に恵まれたレジャースポットもたくさんあり、毎年観光客で賑わっています。
漁船直送で新鮮・安全

福井県三国港から船を走らせ、網をあげると・・
たくさんのぷりっぷりな真っ赤な甘えびを捕獲!
その鮮やかな赤色は鮮度の良さをあらわしています。甘えびだけでなく、他の魚なども一緒に獲れるので、まずはそれらを取り除き、甘えびだけを集めていき、人の目で丁寧に仕分けし、箱に並べていきます。
そして -60℃冷凍庫で即時に冷凍します。

獲れたての甘えびを、すみやかにマイナス60°Cで急速冷凍することで、船の上で食べるのとほぼ同じ美味しさを家庭で楽しむことができます。
国産・無添加・余計な味付はなし。甘えび本来の味をお楽しみください。
ふくい甘えびの特徴

冷凍方法や保存方法が悪いとえびは白くくすみ、赤みが飛んでしまいます。
冷凍品といえど、「新鮮さ」に違いはあり、味にも大きく影響します。
赤みは新鮮さに大きく関わってくるポイントです。
マイナス60°Cで急速冷凍 されたふくい甘えびは 鮮やかな赤みを維持し、新鮮さを保ちます。
美味しいお召し上がり方
食べる直前に流水でサッと解凍することで、最高の状態でお召し上がりいただけます。
自然解凍・冷蔵庫での解凍はせずに、必ず流水解凍をしてください。
くっついているえびが1尾ずつぽろぽろと外せるようになったら、素早く流水からあげてください。
そのまま、お刺身で食べていただくと、甘えび本来の味わいをお楽しみいただけます。
殻を剥いたら、早めにお召し上がりください。
甘えびは、お刺身の他、おみそ汁やフライにして食べても美味しいです♪
お客様の声
●甘くてプリプリしていて、子供も嬉しそうに食べていました。
●まるで獲れたてのような鮮度感でした。
●お刺身で美味しいのはもちろんのこと、唐揚げにしても肉厚で美味しかったです。新鮮なものは色んな食べ方で楽しめます。
商品ラインナップ


1箱500g 2,000円(税込 2,160円)