強烈インパクト
そば本来の風味を味わう越前田舎おろしそば 超極太

「越前田舎おろしそば 」から更にパワーアップした自信作

安久そば名人監修のこだわりの太切りそば。
福井県産そば粉を使用し、そば粉7割以上使用。
昔ながらの福井の伝統を大切にし、太く硬めの麺に仕上げました。
噛みしめるほどに風味・香りが立ち、そば本来の美味しさをお楽しみいただけます。
福福館および北陸自動車道北鯖江PAで 「越前田舎おろしそば」「 越前田舎おろしそば 超極太」 両方のメニューを販売しておりますが、
どの店でも面白いことに売れる割合は6:1
つまり7人に1人の割合の方に 「越前田舎おろしそば 超極太」 をご愛顧いただいております。
★この商品の元となった「 越前田舎おろしそば」はこちら★
「越前田舎おろしそば 」 と何が違うの?
①麺の太さ

越前田舎おろしそばも、一般的なそばの太さに比べるとやや太めになりますが、 越前田舎おろしそば 超極太はかなり太めになります。
その差は歴然です。
よく、らーめんだと「太麺」「バリカタ」などがあり麺の太さや硬さの範囲が広いですが、そばは「細くて柔らかい」のが一般的ではないでしょうか。
しかし、大津屋が扱う越前田舎おろしそば 超極太は違います。
世間一般でのそばの常識を覆す硬さ・太さです。
普通のそばではありません。
その驚きはあなた自身で実際に目で見て食べてみないとわかりません。
②保存方法
越前田舎おろしそば は、常温で御持ち運び可能な乾麺。
越前田舎おろしそば 超極太は、生麺になるので冷蔵あるいは冷凍保存が必須となり、常温では保存できませんので、ご注意ください。
※麺が硬すぎるとのお声を頂くこともございますが、これが越前田舎おろしそばの特長です。あらかじめご了承ください。
商品ラインナップ
個包装 (つゆ付き)

